元社長がサラリーマンになるとどうなる?(空回り編)

空回りする人 転職

空回り①

元社長ということで、プライドが高いのではないかと思われないように、入社してから半年ほどYESマンで対応してきました。特にキャリア入社とはいえ、新しい職場なのでプライドは邪魔なだけで、素直に色々なことを吸収していこうというスタンスでYESマンに徹していました。

結果、会社の上司?にあたる人間から、半年間の私の仕事ぶりを評価される際、元社長なのに意志、意見、考えははないのかといった指摘をいただく始末。キャリア入社の場合は素直さより経験をしっかりとぶつけた方が良かったかな?と反省。ただ、この一緒に仕事をしたことがない上司?に1時間程説教されたのだが、さすがにキレそうになった。お客様から私の仕事ぶりについてヒヤリングしたうえでの説教時間だと思うが、怒ることしかできないのかと思うほど説教。対面で説教されていたのだが、途中おもいっきり殴ってやろうかなと思いましたが、さすがにできず。

面倒なので、この説教の間もYESマンに徹したわけですが、これが逆効果。「本当に何もかんがえていないんですね。それだから会社が潰れるんですよ。」と言われ、また殴りたくなってきたが我慢。とにかく我慢。

さすがに「それだから会社が潰れるんですよ。」は腹立ちますよね。潰れたわけではないんですけどね。ただ、こういうことを平気で言えるやつが、それなりの役割にいるのもどうかと思いますね。この上司に怒りを覚えると同時に、この上司を評価している会社も疑いますね。

というわけで、キャリア入社の場合、YESマンはほどほどにというお話でした。

スポンサードリンク

空回り②

さすがに48歳の転職は色々と難儀ですね。いつのまにか49歳になりましたが。この転職が良かったか悪かったかはまだ自分の中で答えがでていませんが。

社長:会社、従業員を守る責任 社員:任された仕事を完遂する責任

責任の重さは一旦置いといて、私の主観ではありますが、社員責任の方が辛いかもです。その理由は、しょーもない相手が多いということです。社長時代もたくさんの指摘やクレームをいただきましたが、納得いかないことはあまりなかったように記憶しています。また、指摘いただいた後も「勉強させていただいた」という気持ちになることが多かったです。強いて言えば社員の愚痴、不満などは「何言ってんの?」ということがたまにありましたが、きちんと説明することで解消できていたかと思っています。ところが社員の立場だとどうでしょう。かなり意味がわからないことを従うしかない状況で上司に言われます。お客様からも同じです。これは、責任が中途半端な人たちの集まりだからこうなるのかなと思っています。会社間の話などは相手も会社を背負っている立場の方が多いので、元気、陽気な人はたくさんいましたが、意味がわからないことを言うような人はいませんでした。ところが社員目線になるとどうでしょう。周りで働くお客様の社員、他協力会社の社員、自社の上司、部下等、これから成長していく立場の人で、成長途中ということもあり、わけわからない人がそれなりにいますね。この状態で社員の責任を果たすのは大変だと心から思いました。

ここから空回り②の話になりますが、転職後が良かったと思っておらず、また悪かったとも思いたくもないのですが、今の状況を打破すべく、投資(ビットコイン、株)に目を向けるようになりました。特に勉強もせず、ただ今の仕事が嫌だなと思う気持ちで投資を行うとどうでしょう。

失敗しました。それなりのお金が飛んでいきました。

株をやるのであれば、きちんと勉強しましょう!勉強しないで臨むのはただのギャンブルと一緒です。というのがわかりました。

空回り③

これは、この件です。このというのはこのブログの件です。そのため継続中により、空回りかどうかはまだ未決です。自分自身が割と特異な経験をしてるなと思ったので、ブログでも書いて見ようかと。また、投資も失敗したので、ブログで収益化できればいいじゃんと安易な気持ちで始めています。社長時代は社員の前で語る、話をするということが多く、また嫌いではなかったので、ブログという形で世の中に語りかけるのは全然負担なくできそうだということでブログを開設しました。

仕事を辞めたら食っていけなくなるので、趣味、副業的な形でブログを続けていけたらと思っていますが、仕事終わりでブログを書こうとすると、夜中になります。結局仕事が落ち着いても、朝7時~夜25時まで仕事をしている状況に変わりなく、すでに疲れがたまってきていることから、空回りが始まっている気もしますが。。。

というわけで最後は空回り③になるかどうか乞うご期待!といったところでしょうか。これも続けばですが、今後、進捗報告しようかとも思っています。

タイトルとURLをコピーしました